2010年07月06日
TANABATAサロン@りぶらホール(2)
続き。。。
妖怪と過ごした不思議な事柄に
名前をつけて、
それをお面にしました。
「妖怪あしなめ」「なでなで小僧」「お口おばけ」
追いかけられたから、「ストーカー妖怪」…など。
みんなの想像力と感性の結晶は
いいのがいっぱいありすぎ。↓

↓入口に、妖怪注意の看板作りました。

妖怪が怖くてりぶらホールに入れなかった子供たちもいたらしい。
ホール内で逃げ回っている子も。キャァ。
かと思えば、妖怪が大好きで、博士とマニアックな話をしている子もいました。
博士は、妖怪のことを地道に伝えてくれました。
博士の「妖怪小話」と
つけしばみわさんの「アルケミークリスタルボウル演奏」も
7/3(土)・4(日)の二日にわたってありました。

★あ、恋愛成就の短冊もやってましたの。
こうせいくんとプロムちゃんの特別短冊。
好きな子の名前を書くと、恋が叶う!

こちらは7/6(火)まで開催中。
妖怪と過ごした不思議な事柄に
名前をつけて、
それをお面にしました。
「妖怪あしなめ」「なでなで小僧」「お口おばけ」
追いかけられたから、「ストーカー妖怪」…など。
みんなの想像力と感性の結晶は
いいのがいっぱいありすぎ。↓

↓入口に、妖怪注意の看板作りました。

妖怪が怖くてりぶらホールに入れなかった子供たちもいたらしい。
ホール内で逃げ回っている子も。キャァ。
かと思えば、妖怪が大好きで、博士とマニアックな話をしている子もいました。
博士は、妖怪のことを地道に伝えてくれました。
博士の「妖怪小話」と
つけしばみわさんの「アルケミークリスタルボウル演奏」も
7/3(土)・4(日)の二日にわたってありました。

★あ、恋愛成就の短冊もやってましたの。
こうせいくんとプロムちゃんの特別短冊。
好きな子の名前を書くと、恋が叶う!

こちらは7/6(火)まで開催中。
Posted by とのくま at 03:21
│とのくまつぶやき