
2012年10月26日
リレーフォーライフ岡崎 2012
ちょっと前のことですが!

「リレーフォーライフ2012」に
また、ルミナリエを
描いたよ。届けてきたよ。
ぎゃはは~~~。

お昼に行ったときに
ゆっくりできなかったので
夜中、ど‼深夜に遊びに行ったら
FMおかざき生中継で
なーぜーか、モノマネ大会していました。
もちろん参加。
不思議な、夏の終わり。

「リレーフォーライフ2012」に
また、ルミナリエを
描いたよ。届けてきたよ。
ぎゃはは~~~。

お昼に行ったときに
ゆっくりできなかったので
夜中、ど‼深夜に遊びに行ったら
FMおかざき生中継で
なーぜーか、モノマネ大会していました。
もちろん参加。
不思議な、夏の終わり。
2012年10月26日
きらきら三土市 10月
ひゃお~~~。
すっかり秋も深まってまいりました。
皆様おげんきでございますか?

毎月、第三土曜日に
シビコ西広場で行われています
「きらきら三土市」は、なんと40回超えました!

前回は、
やきいも無料配布が開催されてましたよ~。
なるときんとき!

わたくし香田は、
おかざき農遊会さんの木工教室で
また、マグネット作らせてもらった!
糸のこぎりほしいな~。
すっかり秋も深まってまいりました。
皆様おげんきでございますか?

毎月、第三土曜日に
シビコ西広場で行われています
「きらきら三土市」は、なんと40回超えました!

前回は、
やきいも無料配布が開催されてましたよ~。
なるときんとき!

わたくし香田は、
おかざき農遊会さんの木工教室で
また、マグネット作らせてもらった!
糸のこぎりほしいな~。
2012年10月16日
公開講座 こどもが主役の商店街!
こんにちは。
今日は、岡崎都心再生協議会がお手伝いしている公開講座のお知らせをします。
地域と共につくる商店街事業
~こどもが主役の商店街~
日時:2012年10月24日(水)19時~21時
場所:竜美丘会館 http://tatumikaikan.com/acss.html
講師:河村啓太郎氏(山口県周南市
株式会社オーバス/㈱まちあい徳山)
入江真一氏(福岡県北九州市
副都心黒崎開発推進会議黒崎活性化委員長)
パネルディスカッション:
「おかざきマーブルタウン」
浅井朋親氏、中根信也氏(社団法人岡崎青年会議所)
これからのまち創りや活性化事業のヒントがここにはあります。
キーワードは、まちの未来を担う「こどもたち」。

山口県周南市では、「こどもっちゃ!商店街」、北九州では「黒崎ちびっこ商店街」、全国的に素晴らしい新たなまち創りの事業が多く行われています。
岡崎市では青年会議所主催のマーブルタウン、商工会議所青年部主催のジュニアエコノミーカレッジが大きな成果を得ながら実施されています。
地域・ジュニアを巻き込んだ、これからのイベントを題材にした全国的なまち創り&活性化のフォーラムを岡崎で行います。
ご興味のある方はぜひご参加おまちしています!
公開・参加自由です。
問合せ参加はみどりや・松井(都心再生協議会商業部会長)まで
you.matsui@e-midoriya.co.jp
詳しくは、チラシをご覧ください↓
http://machizemi.org/wp-content/2012/10/charengi4.pdf
チャレンジ商人塾in三河
実施運営 岡崎商工会議所 主催 ㈱全国商店街支援センター
協力 NPO岡崎都心再生協議会
今日は、岡崎都心再生協議会がお手伝いしている公開講座のお知らせをします。
地域と共につくる商店街事業
~こどもが主役の商店街~
日時:2012年10月24日(水)19時~21時
場所:竜美丘会館 http://tatumikaikan.com/acss.html
講師:河村啓太郎氏(山口県周南市
株式会社オーバス/㈱まちあい徳山)
入江真一氏(福岡県北九州市
副都心黒崎開発推進会議黒崎活性化委員長)
パネルディスカッション:
「おかざきマーブルタウン」
浅井朋親氏、中根信也氏(社団法人岡崎青年会議所)
これからのまち創りや活性化事業のヒントがここにはあります。
キーワードは、まちの未来を担う「こどもたち」。

山口県周南市では、「こどもっちゃ!商店街」、北九州では「黒崎ちびっこ商店街」、全国的に素晴らしい新たなまち創りの事業が多く行われています。
岡崎市では青年会議所主催のマーブルタウン、商工会議所青年部主催のジュニアエコノミーカレッジが大きな成果を得ながら実施されています。
地域・ジュニアを巻き込んだ、これからのイベントを題材にした全国的なまち創り&活性化のフォーラムを岡崎で行います。
ご興味のある方はぜひご参加おまちしています!
公開・参加自由です。
問合せ参加はみどりや・松井(都心再生協議会商業部会長)まで
you.matsui@e-midoriya.co.jp
詳しくは、チラシをご覧ください↓
http://machizemi.org/wp-content/2012/10/charengi4.pdf
チャレンジ商人塾in三河
実施運営 岡崎商工会議所 主催 ㈱全国商店街支援センター
協力 NPO岡崎都心再生協議会